闇リン終了とニブルにぶっこみ
さてそんなわけで裏リン終わったわけですが、最近思うこととしてそろそろ施設のLV止める頃になってきたかなぁと。
最近は20LVの子に修行いかせたらヘル魔だの聖魔の光石だの、へーぜんと取ってくるんだけども。

それでもヘル魔10と720Kはきついかなーと。
その結果いらないと思ったのは
触媒*2⇒2軒目はLV6だしあの微妙な指輪のためにLV9にする気はせんわ。
1件目は、というと上げたところでメテオ量産できるとは思えないんだよね。
だから結局1個持っておいて派遣とか砦用に大事に持つっていうスタイルなんでしょう。
エスパシオはあのバラ撒きっぷりとはいえ、
それを考えるのは精霊石をとれて、史書を沢山取れるあたりになってからでしょう。
布屋一つ⇒ガーブの使用価値;対燕
ですが、燕持ちなんて私は諦めているのですよ。
そもそもな話発生しない燕なんて連続1未満です 相手も全力で上げる訳ですよ。
そこに私がちょっとガーブつけたところで敵うわけ無いでしょう。
この三つですかね。 案外少ない...。 バッサバッサ減らせると思ったのですが。
でもまー。 ヘル魔30+216kは大きいはず...それを当分切り捨てる方針で!
そしてニブル偵察 by偵察長アス子

うん。
ちなみに偵察なんてやったのは裏リンとニブルだけだったり。 故に独りのみの偵察部隊長なのだよ。
ミュルクなんて初めて戦った敵が確か凶暴なムスペルだからね... 未だにトラウマです。
話を戻してニブル
思ったのはどれが障害物だかわかんねwwwwwwwですね...
あと真ん中のが穴なのか崖なのか気になったくらいでしょうか。 すごくどうでもいい。
そんなわけで普通に狩ってましたが、結構楽しいと思いましたね。
エインをやり始めたときから『ふざけた敵スキル発動率 異常な強さ』
とかとか碌な噂聞いていなかったのでね。
何でこんなに楽しいんだろうなぁ。
連続+クリがいないこととか、阻止持ちが少ないこととか、今のところ弓持ちに出くわしてない事あたりでしょうか。
それかHP多くて防御が低いのでダメージ高くて爽快 とかですかねー。
……連続4持ちが多くてすんなり行く事が一番の楽しさなんじゃないのかなって思えてきた。
もともと連続3ガード2体+アス子+れいす+ビショでしたからね...。
ガードばっかだとあまり聖働かないし、むしろ聖のレジor弓回避に応じてリロードするだけのゲームだったし。
このゲームの戦闘嫌いだったけど、ここにきて楽しさがわかった気がします、うん。

潔いダイブ…… 穴じゃなくて壁なんだろうか。
ひとまずバフォメットクエ終了&ニール君捧げ。 ブリュン血落としてくれました、ありがたや。
対レブとして生まれて、結局ダブリン~ニブルとお世話になりました本当に。
神殿までが下級 ムスヘまでが中級 裏リンからが上級みたいなイメージなので
中級時代ほとんどこいつで突っ走ってきたのかねw
大分お世話になりました...。
ちなみに相方は無血脈低成長で砦ユニットからリストラされた挙句ラグナルの餌となり殉職でした☆
ちなみに次のクエ

ブリュンヒルド様の指輪ぁ!?聖なる指輪が結構欲しいのですがヴィルヘイム 大分強そうです。
初めての燕持ち敵な気がします。 ガリアンエルフ? ナンデスカソレ(忘却
まぁ、次こそ総合値上げよう。 未だに180程度じゃ色々とあれな気がする
話し変わりますが、レブ様来て見たら会ったグリーンムーに100ダメージ( ´ω`)

相手がHP1とはいえ爽快ですね 弱いものいじめ大好き><
ゲイボルグ出ませんでしたが(...)
ドロ率上昇中にとっておきたかったのですが。
何はともあれ明日はメンテですね⇒公式
クルクル言われてたとはいえエンプーサ3次が予想以上に早かったです。
もうちょっと焦らすのかと。 どうなることやら……。
個人的にはテラー3おぼえてくれりゃ楽しそうなんだけどなぁ。
相手が外すor連続魔法発動でHP満タン 相手の攻撃が当たるor連続魔法未発動でHP危うし。
みたいな状況だと楽しそうなんだけど。
んでステ上昇しやすいもので1.速でテラー発動権を握れるように、2.賢でライフリーチの回復量上げる形で。
まぁ、魔法持ちが敵に突っ込んで、更に敵のHP吸い尽くすとか私好み というだけの妄想でしたが。w
見た目は相方がただの青カビですし2Pカラーでいいですよ。
未だにこいつのどこから虹布が取れているかわからないし、鮮やかに綺麗にね。本当にそうなったらアス子を観賞用にするかね。
最近は20LVの子に修行いかせたらヘル魔だの聖魔の光石だの、へーぜんと取ってくるんだけども。

それでもヘル魔10と720Kはきついかなーと。
その結果いらないと思ったのは
触媒*2⇒2軒目はLV6だしあの微妙な指輪のためにLV9にする気はせんわ。
1件目は、というと上げたところでメテオ量産できるとは思えないんだよね。
だから結局1個持っておいて派遣とか砦用に大事に持つっていうスタイルなんでしょう。
エスパシオはあのバラ撒きっぷりとはいえ、
それを考えるのは精霊石をとれて、史書を沢山取れるあたりになってからでしょう。
布屋一つ⇒ガーブの使用価値;対燕
ですが、燕持ちなんて私は諦めているのですよ。
そもそもな話発生しない燕なんて連続1未満です 相手も全力で上げる訳ですよ。
そこに私がちょっとガーブつけたところで敵うわけ無いでしょう。
この三つですかね。 案外少ない...。 バッサバッサ減らせると思ったのですが。
でもまー。 ヘル魔30+216kは大きいはず...それを当分切り捨てる方針で!
そしてニブル偵察 by偵察長アス子

うん。
ちなみに偵察なんてやったのは裏リンとニブルだけだったり。 故に独りのみの偵察部隊長なのだよ。
ミュルクなんて初めて戦った敵が確か凶暴なムスペルだからね... 未だにトラウマです。
話を戻してニブル
思ったのはどれが障害物だかわかんねwwwwwwwですね...
あと真ん中のが穴なのか崖なのか気になったくらいでしょうか。 すごくどうでもいい。
そんなわけで普通に狩ってましたが、結構楽しいと思いましたね。
エインをやり始めたときから『ふざけた敵スキル発動率 異常な強さ』
とかとか碌な噂聞いていなかったのでね。
何でこんなに楽しいんだろうなぁ。
連続+クリがいないこととか、阻止持ちが少ないこととか、今のところ弓持ちに出くわしてない事あたりでしょうか。
それかHP多くて防御が低いのでダメージ高くて爽快 とかですかねー。
……連続4持ちが多くてすんなり行く事が一番の楽しさなんじゃないのかなって思えてきた。
もともと連続3ガード2体+アス子+れいす+ビショでしたからね...。
ガードばっかだとあまり聖働かないし、むしろ聖のレジor弓回避に応じてリロードするだけのゲームだったし。
このゲームの戦闘嫌いだったけど、ここにきて楽しさがわかった気がします、うん。

潔いダイブ…… 穴じゃなくて壁なんだろうか。
ひとまずバフォメットクエ終了&ニール君捧げ。 ブリュン血落としてくれました、ありがたや。
対レブとして生まれて、結局ダブリン~ニブルとお世話になりました本当に。
神殿までが下級 ムスヘまでが中級 裏リンからが上級みたいなイメージなので
中級時代ほとんどこいつで突っ走ってきたのかねw
大分お世話になりました...。
ちなみに相方は無血脈低成長で砦ユニットからリストラされた挙句ラグナルの餌となり殉職でした☆
ちなみに次のクエ

初めての燕持ち敵な気がします。 ガリアンエルフ? ナンデスカソレ(忘却
まぁ、次こそ総合値上げよう。 未だに180程度じゃ色々とあれな気がする
話し変わりますが、レブ様来て見たら会ったグリーンムーに100ダメージ( ´ω`)

相手がHP1とはいえ爽快ですね 弱いものいじめ大好き><
ゲイボルグ出ませんでしたが(...)
ドロ率上昇中にとっておきたかったのですが。
何はともあれ明日はメンテですね⇒公式
クルクル言われてたとはいえエンプーサ3次が予想以上に早かったです。
もうちょっと焦らすのかと。 どうなることやら……。
個人的にはテラー3おぼえてくれりゃ楽しそうなんだけどなぁ。
相手が外すor連続魔法発動でHP満タン 相手の攻撃が当たるor連続魔法未発動でHP危うし。
みたいな状況だと楽しそうなんだけど。
んでステ上昇しやすいもので1.速でテラー発動権を握れるように、2.賢でライフリーチの回復量上げる形で。
まぁ、魔法持ちが敵に突っ込んで、更に敵のHP吸い尽くすとか私好み というだけの妄想でしたが。w
未だにこいつのどこから虹布が取れているかわからないし、鮮やかに綺麗にね。本当にそうなったらアス子を観賞用にするかね。